離乳食講座行ってお勉強して、いろいろ試してみたところ…抱っこをやめて、ママも一緒に横で食べて、すこーし味つけをしたら息子くん食べる量が増えてきました[みんな:01]

あっあとわたしがあげずらかったから、スプーンも変えてみたよ[みんな:09]

ちなみに授乳間隔もあけたりしたけど、息子くんご機嫌ナナメが増えるだけで、離乳食の量はあんまり関係なかったから、これからも欲しがるときはあげようかなぁ[みんな:02]

で最近は朝はパンに日替わりスープ、バナナが定番に[みんな:03]

この日はささみ入りコーンスープかな?
photo:01


夜はお粥orうどんorパスタに+1~2品[みんな:04]
photo:02


これは鮭とブロッコリー、にんじんのクリームパスタ、さつまいものきな粉だんごかな⁇

アレルギーはいまのところなさそうだけど、どうやら鮭の後お腹がゆるゆるになるから、ちょっとしばらくはやめようかなと[みんな:05]

そうそう、食べる量増えたおかげでようやくうんぴーも固形になりつつあって、お顔真っ赤にしながらふんばってる姿にまたキュンです[みんな:07]

様子見ながらそろそろ3回食かな~[みんな:08]

新たに食べられるようになったもの(調味料含む)[みんな:06]
パスタ、オクラ、鶏ひき肉、カレイ、卵黄、味噌、醤油、BFのクリームの素