さて早速ですがタイトルにもあるように買っちゃいました!!!
新しいハードキックタイプです☆
正直もう銃の追加購入はしないし、あとはもう消耗品(弾とかバッテリーとか)しか買わないって言ってたんですが、やはりハンドガン愛好家としては外すことができない一品でしたさーせん(はなほじ)
オールシーズン使うことができる電動ガンに対して、このDEはガスガンのため冬が怪しい…生ガスでちゃうんじゃ。しかしその大きさのこともあってなかなか冬でも大丈夫らしい。ちょっと期待。
そしてシルバーウィーク、、、、
既に持っているMP5RASとは違い、弾数も連射性も、射程距離、安定性、消音性(全部じゃん!w)も劣るのでやはりどうしても走りまくって距離をつめるしかないんですよねー
やっぱりクルツか、スコーピオン、MP7あたりが片手用にほしくなっちゃいます←
両手統一しないで非対称に違う銃を持つのもありですが、、、うーん。
◆DE2丁を使ってみて
アサルトさんの場合は、結構近づくのが容易なのでどうにでもなるんですが、ヤネックスさんの場合どうしても距離つめきる前に撃たれがち、、、。
森に隠れて狙い撃ちするフィールドに対して動きまくるんで、すぐ特定されてしまうんですよね。
でも両手持ちダッシュはものすごく楽しいですね!
軽いのでもう堂々の最前線です!
※DEは片方で1kgなので実質2kgですが。
加えて腰まわりは予備マガジンや装備で1.5kgくらい増えてそうです。
なんとかなるもんです(適当
----------------------------------------------
◆デザートイーグル感想
ハードキックタイプを今回購入しましたが、素晴らしく楽しいです。
旧DEとのマガジンなどが合わないので、これを買った人はオプション揃え直しのようですが、、。
リコイルが半端ないですねぇ、両手で支えても、ものすごく照準がずれますw
とても連射する銃ではないですね。1発1発しっかり狙って確実に当てる銃だと思います。なぎのスタイルとマッチしていて楽しいです。
まぁいってもハンドガンなのでそれほど狙えるかというと怪しいところですが…。
もちろん楽しいだけではなく、1丁1kgもある重さを手だけで支えられるかという問題もあります。
なぎみたく両手撃ちしようと考えてる人はある程度の腕力が必要ですね。
あとは重さの理由としては大型なことです。グリップが大きいですねー手が大きいと言われる人でも握りきれないと思います。デカすぎ!と言われる人でやっとじゃないでしょうか?
なぎもでっけぇと言われますが正直握りきれてないと思いますw
あとはガス容量が大容量のため冬場でもなかなか安定するらしいです。らしいです。
反面燃費は悪いので1日これで遊ぼうと思うとガス1本は容易に使っちゃいそうですねー
現在銀と黒で5本ずつマガジンがあるので全部充填したら半分使っちゃう気がします。それくらい入ります。
活躍したい人は違う銃を使うことをオススメします!
これからサバゲーって人はそこを理解してくれるなら、これ1丁でも十分楽しめる逸品だと思います。
----------------------------------------------
話は日常に戻りまして、福山雅治さんと千原ジュニアさんが結婚を発表しましたね!!!
お二人ともおめでとうございます!
誰かのツイートで
「福山雅治と千原ジュニアが結婚?!」
って書いてあるのをみて、言いたいことはわかるけどニュアンスがwww
と笑った私です。
こんばんわ(o'∀')ノ(今更)
おちまい。