
どーもー
皆さんこんにちわ
今日草加はものすごく暑いです。
外は風が吹いてるのに暑いです。
会社も窓を開けたりと対処してますがちっとも風がぬけていきません。
そんなばかなっ!
皆さんGWいかがお過ごしになりましたか?
あれなぎってこの話するのはじめてですよね?w
9個もこういった更新するものを管理しているとどうしても困惑してしまいますよ。
いちぉそれぞれ記事の内容が重ならないようにはしてますが・・・。
さすがにそれだけ更新しないといけないので3個くらいまでは記事のねたがかぶりますね。
そこはしょうがないと見てもらいたいです←甘えw
さてさて冒頭にもあります「電話とメール」について
ですが~なぎは結構両方使うんですよね。
急いでるときは電話はもちろん
急いでないけど知らせておこうと思う内容についてはメール
相手が運転してる可能性が高いとき、または電車の可能性が高いときはメール
大丈夫そうなときはメールのやりとりを待ってる時間がもどかしいので電話
なんて結構電話してるほうが多い気がしますが、いちぉ友達であれ「今電話平気?」とは言うようにしてます。
たまに問答無用で電話にしちゃうときもありますが←
仕事をしていると結構あるのですが、
会社の人あてにお客様から電話がありました。
急ぎではないけど折り返し連絡がほしいといわれました。
でも会社の人はほとんどの確立で相手先で接客中の可能性があります
時間的に終わってもおかしくない時間です
でも終わってると断言できません
今日まさに↑このパターンがあったので電話はせずメールをしておきました。
メールだと思ってスルーされる可能性があったのでタイトルに「○○様より電話あり!」とだけ書いておきましたね。
メールにして幸い、ちょうど話してる最中だったようで会話を打ち切ることがなかったようです。
仕事の内容なので電話でもいいかなぁなんて思いましたが相手の都合がつくときに見てもらえばいいやという、今回は急ぎの連絡じゃなかったってのもありましたがラッキーでしたね。
なぎはこんなふうに使いわけますねぇ。
よく会社の先輩が「メールは証拠で残るから嫌い」とゆってますがそんなに証拠に残って困る発言ばかりしてる可能性があるのも困りますがね\(^0^)/
最近その先輩がどうも苦手です。
まぁその話は別の機会にでも。
以下追記内容
タイトルにあります「ねー機嫌悪い?」ですがこれ結構なぎが言われる言葉。
電話してるときのなぎは不機嫌に感じとられるようです。
実際結構態度が違うとは思っています。
なぜならだいぶ対応が違うのは自分でわかっていることですから←最低w