
なぎの初めてのアルバイトは「酒屋」でした
居酒屋ではありませんよ?
お酒を販売しているお店です
もともと母親が社員として働いていて、中学生のときから店長に「高校に入ったらお前もくるんだ」と言われてました。
それがあったのもありますが近いという利点もあったのでそのままそこに面接へ
履歴書の写真は母親の悪ふざけで雑誌のジャニーズちっくな人の写真を切り取ったものを使用
事務所大爆笑
なぎはめっちゃgkbrしてましたけどね!w
後日ちゃんとしたものを撮影して届けました
このあとそのままなぎは高校生の3年間そこでバイトをすることになったのです。
ちと前の記事で紹介しました
ちと前の記事で紹介しました
男女一人ずついる仲良き大好きな二人は
この後1ヶ月くらいの間になぎが誘ったバイト仲間なのです
高校は違いましたが中学生のときからの付き合いですね
男の子のほうは小学生のときからですが
この二人が結婚しちゃうんですから
寂しさ半分
嬉しさ半分
ですよね
男の子のほうはそのまま数年後社員となりました
なぎと 女の子は高校卒業とともに別で働きはじめます
なぎは専門学校でしたが。
最初のときはお酒なんて飲んでませんでしたからね
未成年でしたし
Tvでみる酔っ払いにだけはなりたくなかったのでw
お酒ってたくさん種類がわかれるんですよね
吟醸
大吟醸
特選
などなど
黒○○
赤○○
などなど
同じ名前ですがアルコール度数が違ったりといっぱいです
高校卒業とともに辞めることになっていたので最終日は泣きながら帰ったのを覚えています。
今日一日エプロンをつけていたい!と最終日は着たまま帰りましたっwwww
後日わがままを言って名札はもらいました←
今でも大切にもっています!
ぁぁもぉなぎはここに立たないんだなぁと思ったらエプロンを返却しにいった日、めっちゃ泣いたのを覚えています。
あの時は店長にたくさん迷惑をかけましたw
バイトしてるときは
彼女の話もしたし
学校の話もしました
新しい女の子のバイトを狙ったこともあります
お酒割っちゃったこともあります
フォークリフト教えてもらって
そのまま工業高校だったのでフォークリフトの免許もとりました
社員さん武勇伝、楽しかった
新しい子が入ったとき教えたりもしました
ゴールデンコンビ!なーんて言われたこともありました
男の子・女の子・なぎ この組み合わせ最強と自称しました
今ではなかなかお店に顔をだしてませんが
久々に行きたくなるブログネタでしたね。
そんな15~18歳の思い出