最近、フリーランスから会社員になる人が
多いと聞きました。
自由を求めてフリーになってみたけど…
結局、安定している方がいいとのことです。
安定か、自由か…。
僕はフリーランスになって十数年になります。
会社を辞めた理由は管理職がジャマ臭かったから。
…というか向いてないと思ったから。
30過ぎると、会社は管理職にさせようとしてくるもの…。
なんとか騙し騙し、誤魔化して好きにやってたけど
逃げられなくなってきて辞めた…という感じです。
なので、僕は辞めたことは全く後悔していないし
早く辞めれば良かったとすら思っている。
収入は会社員時代より増えては居るけど
今時点でいえば、会社に残った同期とかの方が
貰ってると思う。
なのでお金というより、やっぱり自由なことかな。
1ヶ月休むとかも出来るし、仕事も選り好み出来るしね。
安定はしていないけど困ることもない。
会社員のストレスを考えたらねぇ…。