「がっちりマンデー!!」は「U-NEXT」の特集だった。
動画配信サービスといえば、Netflixが
国内会員数一千万人くらいで断トツの1位。
U-NEXTは、そのNetflixについで堂々の2位である。
日本企業では当然の1位となる。
U-NEXTはとにかくコンテンツの多さが強み。
36万本以上の動画が見放題。
Netflixの動画数は2万本にも満たないことからも
U-NEXTの異常性が理解出来る。
更に、雑誌200冊、コミック120万冊読み放題である。
あとは、海外企業には難しいアダルト作品があるのも
強みである。
月額2189円と、他と比べると高めだが
その中には毎月1200ポイントが含まれている。
1200ポイントを使って、見放題ではない
新作コンテンツなどを楽しむことも出来るし
NHKオンデマンドなんかも見ることも出来る。
なので、2189円が高いと思うかは人それぞれで
使い倒せる人はかなりお得ではあると思う。
国内で大成功しているなら海外は?…となるが
それはなかなか難しい。
動画はなんとか集められたとしても
各国の雑誌を揃えるのは困難だし
NHKオンデマンドも海外からは見れない。
規制の厳しいアダルトなんてそもそも無理だ。
1200ポイントを使うシステムも
すんなり受け入れられるかは分からない。
海外に行くとすれば
ガラリとシステムを変えていくしかないのだが
そうなるとU-NEXTの強みがなくなってしまう。
あくまで日本国内で頑張るしかない企業なのだ。