「クルド人」は、中東に住む少数民族のひとつで
世界最大の「国を持たない民族」です。
埼玉県川口市周辺にはクルド人コミュニティが形成され
ルールにそぐわないごみ出し、
早朝からの騒音・振動により、
無免許運転や騒音・暴走行為による事故、
医療費の未払い…など住民から苦情が出続けている。
なぜこんな不法移民が増えてしまうのか…。
日本は難民申請をすると結論が出るまで
半年くらいかかるのだが
その間は日本に滞在できてしまう。
更に難民申請が却下されても、再申請が出来るので
何度も申請を続けてればずっと日本に滞在出来てしまうのだ。
つまり、1度難民申請さえ提出出来れば
その後も日本に居座り続けられる。
毎度のことながら外国人には甘い日本のシステムを
まんまと利用されているのだ。
メディアで、クルド人問題をまともに取り上げていたのは
産経新聞くらいだ。
朝日や毎日、テレビではNHK「ETV特集」、
TBS「報道特集」などは
なぜかクルド人を擁護するような番組を
垂れ流す偏向っぷり。
中でも、テレ朝系のABEMA PRIME(アベプラ)が酷くて
クルド人問題と戦う市議、県議を
吊し上げるような番組を配信したことから
批判が殺到する事態となっている。
川口の人達はずっと困っているのだ。
対話が足りないみたいなことを簡単に言うが
なぜ、迷惑をかけてる連中に寄り添って
対話する必要があるのか。
メディアが取り上げるべきは、クルド人に寄り添うことではなく
外国人優遇となってしまっている日本のシステムを
見直すことだと思う。
それしても、朝日と毎日は、なぜこうも
偏った報道ばかりするのか…。
こういうメディアこそ
もっと問題にするべきことだと思う。