テレビ局の収益が下がっている昨今
コンテンツを海外に売るのは当たり前となっている。

NHKだって、民放だって、それをやらなければ
…というかそれこそが生き残る道だ。

では実際にどれくらいの収益を上げているのか…。
実は具体的な数字は、どこの局も発表していない。

コンテンツ販売は非常に競争が激しい分野な為
個別の販売額や、特定の国・地域への販売額を

詳細に公表すると
競合他社に、どのコンテンツがどの市場で
どれくらいの価値があるのかという
「手の内」を明かすことになるから…との理由だ。

ただ、そうはいっても
どのコンテンツが受けてるとかは
業界の人達ならなんとなくは解るのだが…。

そして、全体の売上は発表されているので
現時点ではあまり良い結果に結びついてないのも
なんとなく解る。