WOWOWのドラマ「おい、太宰」。
三谷幸喜の“完全ワンシーンワンカット”シリーズの
第3弾である。
第1弾が2011年の「short cut」。
第2弾が2013年の「大空港2013」。
12年ぶりのワンカットシリーズなのだが…。
過去作は場所を移動しながらドラマが展開していくのに対し
今回の「おい、太宰」は、同じところを行ったり来たり…。
これだと「舞台」で良いのでは?…と思ってしまう。
1カットドラマの必要性がない。
1カットでやる意味というか
これだけのことを1カットでやるんだ
…というのが見たいんだよね。
12年前から技術もそうとうに進化して
こんなことも出来るようになったという
見せ方の違いがあるのかと思ったが
進化はなかったかなぁ。
ドローンを少し使ったくらい…。
Netflixの「アドレセンス」が
先にあっただけにね…。