毎度のことではあるが
タレントが不祥事を起こすと
後追いでネガティブな記事であふれかえる。
普段なら相手にもされない戯言のような記事も
不祥事に便乗することで
アクセスされることを狙ってのものだ。
たいていは信憑性の乏しいいい加減な内容だ。
どこかで聞いた噂話程度の内容を
無理やり伸ばしてさも本当のことかのように書く。
例えば、「音楽関係で働く○○によると…」
なんてよく見るが
CD屋で働いてるバイトの兄ちゃんだって
音楽関係の一人ではある。
「親しい業界関係者によると」って
誰と親しい、どこの業界関係者なのか…。
週刊誌もネットも、記事なんてどうとでも書ける。
CD屋のバイトから聞いたという事実は嘘ではない。
でも、聞いた内容が真実かどうかは別の話。
通常なら簡単に否定されるようなあり得ない記事でも
タレントは不祥事で何も発信出来ないのをいいことに
やりたい放題状態なのだ。
そして、実際にそれを
真に受けてしまう人もいるから
やっかいでもある。