「ファイナル・レコニング」を見てきました。
シリーズの集大成的な物語で
過去作を見続けてきた人にとっては
嬉しい要素がたくさんある。
前半はアクションは控えめで物語重視。
ちょっと長いなという感じもある。
よく解らないけど、解るように思わせる物語。
あとあと考えると、結局あれはどういうことだったんだ?
…という部分もあるけど
見てる方は緻密な物語を求めてないのでね。
後半は怒涛の展開となる。
もちろん、上手くいくに決まってるのに
ハラハラドキドキ手に汗握ってしまうのは
トム・クルーズが体を張って全てやってるからだ。
シリーズファンとしては大満足の作品だった。
今作はシリーズ最終章といっても問題のないくらい
壮大な物語。
実際、これで最後になっても良いような
作りになっている。
常に前作を超えたきたシリーズだが
もうこれ以上、何があるのかというくらい
アクションも物語もやりきった。
ただ、「これで終わり」とも言ってなく
監督は「今後の作品のアイデアを練っている」と言い
トム・クルーズも興味があるような発言をしている。
とはいえ、トム・クルーズのスケジュールは詰まっており
更に現在62歳という年齢を考えると
「ファイナル・レコニング」を超える作品は
もう難しいと思う。
それでも、僕はやって欲しいけどね。
70歳のイーサンハントも見たいよ。