7月に日本テレビで放送が予定されている
新たなお笑いショーレース「ダブルインパクト」。

「ダブルインパクト」は漫才&コントの

二刀流No.1決定戦である。
「漫才4分」「コント4分」両方のネタを行い、
合計得点で争う。

現在、民放で放送されている

お笑いショーレースは以下の通り。

〇日本テレビ(系列:NNN)
 ・THE W…女性芸人の大会

〇TBS(系列:JNN)
 ・キングオブコント…2人以上のユニットによるコントの大会

〇フジテレビ(系列:FNS)
 ・R-1グランプリ…ピン芸の大会
 ・THE SECOND…結成16年以上のコンビ、優勝歴なしの漫才大会
 ・ツギクル芸人グランプリ…地上波のテレビ番組レギュラーを持たない芸人の大会

〇テレビ朝日(系列:ANN)
 ・M-1グランプリ…結成15年以内の漫才の大会



テレビ各局は、第二の「M-1」が欲しくて仕方がないので
あの手この手でいろんな大会を開催している。

特に、日本テレビは「THE W」が全く盛り上がってない。

過去には、ソフトバンクモバイルが主催した

「S-1バトル」という3分以内のネタ動画を投稿して
携帯電話ユーザーの投票で勝敗を決定する

映像コンテストがあり、日テレが放送していた。

年間チャンピオンには1億円という破格の賞金だったが
その割には盛り上がらずにひっそりと終わっている。

それでも何かしらやらなきゃ…と

今回、漫才&コントという大会を新しく立ち上げた。


結局、世の中に定着するには継続しないとダメなのだ。
「キングオブコント」だって、2008年から
いろいろやり方を変えながらも続けていたから
今の立ち位置がある。

「R-1」みたいに続けてても、どうにもなってない大会もあるが…。


ダブルインパクトの1回目がどうなるか分からないが
ここからがスタートという意識で長い目で見て欲しい。