テレビは、サブスク戦国時代へと突入している。
U-NEXT、Amazonプライム、Hulu
Netflix、Disney+、Apple TV…などなど
動画配信サービスはたくさんあって
それぞれに魅力的なコンテンツは存在する。
だからといって全てを契約するなんて
金銭的には難しいし
よっぽど暇でないと見る時間も無い。
そこで、何が起こっているかというと
見たい番組だけ見て、解約するという方法だ。
僕は昨年、Disney+を契約して
見たいモノだけ見て1ヶ月だけで解約したし
Huluは、無料期間の2週間で解約した。
結局、魅力的なコンテンツを配信し続けないと
すぐに解約されてしまうのだ。
その結果、けっこうな配信サービスが
赤字となっている。
…となるといずれ淘汰され
合併やら吸収やらされていくことになるだろう。
そんな中で地上波の利点は、タダということだ。
NHKは受信料取られるけど
民放だったらタダで好きなだけ見れる。
テレビ局は、FODとかTELASAとかやってるけど
そんなとこで勝負しても勝ち目なんかない。
TVerをフル活用して
YouTubeでは出来ないコンテンツを
作るしか道はないよ。