Netflixのランキングに映画「Love Letter」が
ランクインしました。

今回のことで、映画を思い出した人も多いのかもしれない。

まだ見たことない人はぜひ見て欲しい。

脚本が素晴らしいには言うまでもないのだけど
映像も30年前の映画とは思えないくらいキレイなのは
当時から不思議だった。
まさに岩井マジックだ。


僕は今年も見返しました。
もう30回くらいは見てるのかな。
DVDも持ってるし、なんならスマホにも入れてるので
いつでも見れるのだけど…。

初めて見たのは大学生の時。
「山田さんちーやったら…」とか
「つらいでぇ博子ちゃん」とか
豊川悦司の独特な言い回しを良く真似したっけね。

20代の頃と今とでは、やっぱり見方が変わってきてて
特に命の尊さをより感じるよね。

僕はこの映画の空気感がとても好きで
この世界の住人になりたいなぁ…と
今見ても思ってしまう。