「団地のふたり」はBSでやってるドラマだが
1話から欠かさず見ている大好きな作品だ。

団地で育った二人の主人公が
50代になって再び団地で生活している。
そんな二人の団地での日常を描いている。

小林聡美というのは不思議な女優で
「やっぱり猫が好き」にしても
映画の「かもめ食堂」や「めがね」にしても
普通の人の日常を魅力的に演じることが出来る。

 

まるでそこで本当に暮らしてる人みたいに

世界に溶け込んでいるにも関わらず

小林聡美が居るだけで

なんでもない町が魅力的に見えてしまう。

「団地のふたり」もそんな小林聡美的な
世界感なんだけど
そこになんの違和感もなく小泉今日子も存在する。

「団地のふたり」の原作は小説らしいが
主人公の二人を小泉今日子と小林聡美にした時点で
ドラマは成功だったと思う。

BSで放送するだけなのは、勿体ないような作品だ。
ドラマもそろそろ終盤で終わってしまうのが寂しい。