「海に眠るダイヤモンド」の1話は

圧巻の出来だった。
キャストにも映像にも

しっかりお金が掛かってた。

まだ1話でこれといって先の展開は
見えていないのだけど
なんか面白くなりそうな期待感は

間違いなくあった。


過去(1955年)と現代(2018年)を
行ったり来たりする展開だけど
解りやすく見せているので
混乱することもなく。
とても見やすい。

高度経済成長期の1955年は
活力に満ちあふれた時代だけど
いろんなことがガサツで
差別とか平気である時代。

一方で2018年は、活力もなく
日本という国が衰退しているが
個人の人権とかが尊重されるようになってきた。

「不適切にもほどがある!」もそうだけど
どっちがいいとか、悪いとかではなく
それぞれ良くも悪くもある。

そんなそれぞれの時代を追いつつ

いろんな人達の人生が描かれていくのかなぁ。