5月の段階で都知事選について書いたが
その時は小池百合子と蓮舫の地獄の2択と表現した。
が、蓋を開ければ石丸伸二がまさかの2位。
小池も蓮舫も嫌だという層からの受け皿となった結果だが
たかだか地方の市長が、東京都知事選で2位になったのは
素直にとんでもないことだと思う。
僕は石丸支持でありながら、この結果は予期出来なかった。
テレビは連日、小池対蓮舫で煽ってたからね。
もっと石丸伸二を扱ってくれれば
更に違う結果になったかもしれない。
逆に、惨めだったのが蓮舫だ。
相変わらずの否定路線。
「反小池」という戦い方は立憲支持層にしか受け入れられない。
ほとんどの人が「またか」…と嫌気が差していることに
そろそろ気づかないと同じことの繰り返しだ。
そもそも、なぜ蓮舫なのか。
立憲にはもうちょっとまともな人は居ないのか
…と思ってみたけど居ないか。
一方で、石丸伸二もさっそく
ネガティブな報道での石丸潰しが始まった。
新しい考えの若い世代が出てくると
必ずといっていいほど潰しに来るのが
日本という国の岩盤層だ。
だから日本はいつまで経っても古い考えから脱却出来ずに
世界から取り残されてしまうのだが
この手の人間は日本がどうなろうと関係ないのだから
落胆でしかない。
おまけに3位になった立憲支持層からの
やっかみのような足の引っ張りもあって
結果を残すのもなかなか大変だなぁ。