やたら騒いでいる福島第一原発の処理水放出。
呆れてしまう…。

そもそも原発の処理水を海に流すなんて
何年も前から世界中の原発を持ってる国がやっていること。
もちろん中国や韓国だってやっている。

福島はタンクを作って一生懸命貯めてて…
それ自体がバカなことなのだけど
反対してる人はそれをやり続けろってことかね。

大体、トリチウムって普段の飲料水にも含まれているのだが
処理水はそれよりも更に薄めている。
それを海に流して何が問題なのか…。

政府もバカだなと思うのは
「やるぞ、やるぞ、いいのか、本気だぞ」
…って何度も何度も煽ってて
まるで批判してくれって言ってるかのようだし
マスコミもそれに乗っかって
わざわざ騒ぎを大きくしている。

風評被害が一番の問題と言いながら
その風評被害を作り出そうとしてる政府とマスコミ。

自らこんだけ騒いでくれてるのなら
そりゃ中国だってチャンスとばかりに批判してくるよ。

こんなのは事後報告くらいで
しれっと「処理水放出しました」って言えばいいのだ。


日本人でもしばらく魚は食べないなんて
言ってる人がいるけど
「しばらく」というのはどういう基準なのかね。

処理水放出は30年くらいやるから
心配だったら一生食べない方がいいよ(^^)。