サイバーエージェントが発表した2022年10~12月期連結決算は
最終利益が50億円の赤字だった。

傘下のABEMAで、W杯カタール大会の全試合を
無料配信したことが原因であるが
それは初めから想定内だろう。

W杯の配信は、ABEMAの知名度アップと
広告価値の上昇を目的としたことであり
藤田晋社長も
「視聴者数や広告価値は上昇し、
 メディアとして確立する道筋が見えた」
…と語っている。

ただ、本当にそうなのかはまだ解らない。

確かに、W杯切っ掛けで
ABEMAを知って、継続して視聴する人もいるだろうけど
その割合がどれくらいいるのか…。

その結果によっては
次のW杯の放送を見合わせることだってある。