「国は何もしていない」
「国はお願いするだけ」
新型コロナウイルス対策について
よく聞く政治批判だ。
ただ、僕はそこまで批判的な方ではなくて…
点数を付けるとしたら50点くらいかな。
…というのも、
「こんなモンだろう」というのが
僕の意見だからだ。
批判している人達は国に何を期待しているのだろう?
何をしてくれたら満足するのだろう?
日本の政治が出来ることなんて
高が知れてると思っている僕に教えて欲しい。
ロックダウンすればいいの?
オリンピックを止めればいいの?
大前提として、日本の法律でロックダウンなんて出来ない。
「まんぼう」とか「緊急事態宣言」とか言って
飲食店の営業を短縮するくらいしか出来ない。
それとも、ロックダウンして、外出してる人を
銃で撃つような国になって欲しいのだろうか?
オリンピックにしても、決めるのはIOCだ。
もちろん、放棄することは出来るだろうけど
莫大な賠償金を支払うことになる。
命とお金のどっちが大事か?
…なんて議論もあるけど
季節性インフルエンザで死亡する人だって年間3千人超。
一方、新型コロナでの死亡者は現在まで1万人弱…。
季節性インフルと比べると3倍くらいなので
多いといえば多いけど
オリンピック辞める程か?…と言われると
そうでもない気がするんだよね。
オリンピックを辞めることで
完全にコロナが消滅するなら
辞める意味もあるが、そんなわけないし。
一方で経済のことも考えないといけない。
全ての経済活動を止めて、金をばら撒けばいいとか
乱暴なことを言う人もいるけど、
結局それって借金じゃん。
コロナが収まった後で、国の借金が膨らんだので
消費税20%にします…って言われたら
それはそれで文句言うでしょ?
少なくとも僕はイヤだよ。
つまりは、コロナ対応と経済対策を
バランス取って進むしかないんだよ。
「外出するな」と言いながら、聖火ランナーなんて
言ってることが矛盾してる…とかの批判は
相反することを同時に進めてるのだから
当たり前の話なんだよ。
…で、
政治に何を求めるのか?
という最初の話に戻る。
何かいいアイディアがあるなら教えて欲しい。
静かにワクチンの順番待つくらいしかないだろ
…って僕は思ってる。