「鬼滅の刃」のテレビアニメ版の
全26話を見た。

漫画は、2巻で早々にリタイアしてしまったが
テレビアニメ版はそれに比べると
とても見やすかった。
制作陣の頑張りが見えてくる。
アニメ版が人気の火付け役だったのもわかる。

ハライチの岩井が全パラメーターのクオリティが
髙いと言っていたが、確かにその通りだと思う。
全体的にバランスよく出来ている。


人気について、いろんな人が
いろんな分析をしているが
僕はキャラクターなんだと思う。

個性のある魅力的なキャラクターは
ファッション性も高くて
そこが女性人気に繋がってると思う。
カッコいい、可愛いがないと
女性人気にはならない。



ただ、僕が26話のアニメ版を見て
「鬼滅」にハマったかというと
全然そんなことはなかった。
心躍ることも、感動することもなくて…
もっと楽しめるかと思ったのに
なんだか残念だったなぁ。

そして、全パラメーターが高いと書いたが
逆にいうと、飛び抜けて驚くような
「何か」があるかというとそうでもなくて
いろんな作品のどこかで見たような要素を
上手いことミックスしてる感じ。

子供がハマるのは解るけど
大人が夢中になるのは
僕にはよく解らないかな。