「ロスジェネの逆襲」は終了。

不安視してた通り、
大和田と半沢をむりやり組ませる展開になった。

どうして組まないといけないのか?
半沢が東京中央銀行の会議に出席するため
…なんだけど
でもそれって、内藤部長がなぜ居ないのかを描いてないから
全く不自然なんだよね。

結局、後編の「銀翼のイカロス」でも
予想してた通り内藤部長のポジションに
大和田をハメ込むことで間違いなさそうだ。

こんな使い方しか出来ないなら、
やっぱり香川照之より吉田剛太郎に
出て欲しかったなぁ。



あと今回って、全10話かと思ってたけど
全7話なのかな?

かなり急ぎ足で、肝心なところが描かれない。


電脳の再建を半沢に押し付けようとする
伊佐山らを頭取が一蹴する痛快なシーンも
敗れた伊佐山と電脳が内輪もめするシーンも
全てカット。

スカッとする気持ちいいシーンなのになぁ…。