平成の最後で一番興奮したのは
「料理の鉄人」の復活だったかもしれない。

30日に放送された
NHK「ゆく時代くる時代」の中で
フジテレビ「料理の鉄人」で活躍した
道場、坂井、陳の3鉄人が登場して

20分の料理パフォーマンスを見せたのだ。

 

しかも実況は、「料理の鉄人」の実況をしていた

福井謙二アナウンサー…と

当時のファンをくすぐる演出。

 

やっぱり、料理の鉄人といえばこの3人だよね。
初代フレンチの石鍋裕は
3ヶ月で辞めちゃったし…。



「料理の鉄人」は1993年に始まったのだが
当時は30分番組で作りもグダグダ…。
素人が挑戦者だったりすることもあって
安っぽい陳腐な番組だった。

それが一大ブームを巻き起こして
フジテレビを代表する番組となったのだ。
いろいろ要因はあるけど
やっぱり、道場、坂井、陳のキャラクターが
良かったんだと思う。

平成の最後にこの3人を
復活させるなんて
NHKも粋なことするね。

なぜそれが本家のフジテレビに
出来ないのかは本当に不思議だな…。