虚構の劇団の「ピルグリム2019」を

観てきました。

 

「ピルグリム」は第三舞台が1989年に

上演した舞台で

2003年には別メンバーで再演しているものの
それ以来の上演である。
 

僕自身は初めて観る作品だ。

初めて観る作品なのになぜか懐かしい。

それは、いかにも80年代の鴻上尚史

…という匂いがするからだと思う。

 

だからといって古いかといえば

古い感じもしない。

しっかりと2019年版として生まれ変わってる。

 

 

 

虚構の劇団は旗揚げ以来

ずっと見てきてて

気付けば既に10年以上も経ってた。

 

技術でいえば、当時の第三舞台の

役者さんたちよりずっと上手いと思うけど

圧倒的に違うのは環境だと思う。

 

あの頃の熱狂的な第三舞台ブームが

劇団員たちをスターに押し上げたのだが

今、それを望むのはムリだ…。

 

「虚構の劇団」の素敵な役者さんたちが

もっともっと活躍出来たらなぁと思う。