「陸王」は、役所広司が17年ぶりに
主演した連ドラなのだが、
その17年前に主演したドラマが
2000年の「合い言葉は勇気」である。

脚本は三谷幸喜。

三谷自身が、自分が見たい要素を全部入れて
理想のキャスティングにして
これで視聴率が低かったら
ドラマはやめようと決意して書いた作品だ。

三谷ドラマでは珍しく脚本も出版していることからも

そのチカラの入れ具合が解る。

出演は、役所広司、香取慎吾、鈴木京香、田中邦衛、
寺尾聰、山寺宏一、國村隼、津川雅彦、
温水洋一、杉浦直樹、八嶋智人、唐沢寿明
すごい豪華メンバーだ。


冴えない俳優(役所広司)が弁護士のフリをして
法廷で闘うという物語。
その中で、次々と仲間が増えていくのだが
「陸王」同様に、寺尾聰は最初は渋っていたが
役所広司の仲間となり共に戦うことになる。
「陸王」では、寺尾聰の奥さんだった
キムラ緑子も出演してたりする。


個人的には、かなり好きな作品なのだが
視聴率は11.2%と当時としてはかなり低かった。

この低視聴率のおかげで
最初の決意通り、三谷はこの作品以降
民放の連ドラは書かなくなってしまった。

僕は当時(…というか今もだけど)
このドラマを評価しない世間に本当に腹が立った。

…とはいいつつ、この豪華キャストは
当時としては、ちょっと渋過ぎたのかもしれないとも思う。
若い俳優は、香取慎吾くらいだもの。
もうちょっと流行の若い役者が居てもよかったかもね。

今、同じキャストでもう一回出来たら
間違いなく、当時の視聴率は超えると思うけど…。