初回視聴率は14.2%…。
今のところ今期ドラマのトップとはいえ
キムタク主演ドラマとしては
なんとも淋しい数字だ。
あれだけのキャストを揃えたのだから
せめて15%は取らないとカッコつかない。
とにかく、今回は
大ヒットしなくていいから
失敗だけはしたくない…という
制作側の強い思いが窺える。
一番無難な医者モノにしたのも
その強い思いの表れだ。
木村拓哉は、TBSとフジで1年ずつ順番に
ドラマ主演している。
TBSでは、2013の「安堂ロイド」が
狙い過ぎて、平均12.8%の大惨敗。
2014年のフジの「HERO」第2シリーズが
平均21.3%だっただけに
次回は名誉挽回と思いきや
2015年はテレ朝に取られてしまう。
(テレ朝の「アイムホーム」も
平均14.8%と大成功でなかったのが救い)
2016年はSMAPがゴタゴタしてしまい
チャンスすら貰えず…。
SMAP解散を待った2017年1月。
「A LIFE〜愛しき人〜」は、
ようやく巡ってきた挽回のチャンスなのだ。
脚本は、安定感のある橋部敦子。
女優陣に旬なメンバーは揃えられなかったものの
スタッフとしては打てるだけの手は打った。
これで詰まらなくなるハズがない。
…んだけど。
うーん。
確かに、詰まらなくはないんだけど
「面白いのか?」と言われると
面白いとも言い難い。
本当にただの無難な作品だった。
今回も厳しいかも…。