11月から始まった新番組「フルタチさん」。

 

日曜19時からの2時間番組であるが
20日の放送の視聴率が5.8%で全局最低であった。

 

厳しい結果ではあるが
日曜の夜は、そもそも激戦区。

 

大河ドラマ「真田丸」は好調だし
テレ朝は「日曜もアメトーーク!」を始めたし
テレ東の「モヤさま」だって根強い。
何より、「鉄腕DASH」から
「世界の果てまでイッテQ!」へと繋げる
日テレは無双状態だ。

ここにポンといきなり2時間番組始めたって
そりゃ無謀というモノだよ。

 


全部見てるワケではないけど
「フルタチさん」は決してつまらい番組ではない。
常時2ケタ取ってた報道ステーションに比べても
全然面白いよ。

 

でも、「古舘伊知郎・報ステ終了後初レギュラー」
…っていう程度の売り文句で
新参者が簡単に視聴率取れるほど
日曜夜は甘くはない。

 

 

フジテレビももう少し考えてよ。
まずは1時間で始めるべきでしょ。
いきなり2時間はないよ。

 

激戦区の日曜夜に2時間付き合ってくれるほど
視聴者はヒマじゃないって。