北欧は物価が高いと言われてるけど
本当に高い。
特に昨日まで滞在してたノルウェーには
本当に驚かされた。
日本のコンビニで100円で売ってるような
アイスやペットボトルのジュースが
300円オーバー…。
軽い気持ちで買い物できない。
あと北欧はカードでの支払いが主流となっている。
特に旅行者にとっては3カ国とも通貨が違うので
イチイチ両替するのもジャマくさいし…なので
クレジットカードで全てまかなっている。
ただ、海外でクレジットカードとか大丈夫?
…なんて不安を解消するため
僕はマスターカードのキャッシュパスポートを
利用している。
これはスイカとかと同じで、予め
チャージした分だけ利用出来るカードである。
支払ったタイミングのレートで支払いが行われ、
足りなくなったら、銀行から振り込めばいいのだ。
これなら余分なお金をチャージしなければ
何かあっても被害は最低限に
抑えられるってワケ。