完全なキャラモノだったね。
パターンとしては篠原涼子の
「ハケンの品格」と同じ。
話自体は、5千万のマンションを
売っただけの話なんでね。
それを普通のキャラがやっても
普通のドラマになっちゃうし
面白さは半減してしまう。
北川景子も元々演技力がある方ではないので
こういうアクの強いキャラの方が
誤魔化しも効く。
北川のキャラが好きになれるかは
好みが別れるところだけど
僕は楽しく見れたなぁ。
今期のドラマで初めて
次回も見てみようと思えた。
ただ、気になるところもある。
なぜ、イモトアヤコなのか。
僕は舞台でも彼女を観たことはあるが
相変わらず素人くさくて
演技になっていない。
もっと自然に出来る人はいくらでもいるだろう。
あと仲村トオルは、何年経っても
こういう役しか出来ないね。
パターンとしては篠原涼子の
「ハケンの品格」と同じ。
話自体は、5千万のマンションを
売っただけの話なんでね。
それを普通のキャラがやっても
普通のドラマになっちゃうし
面白さは半減してしまう。
北川景子も元々演技力がある方ではないので
こういうアクの強いキャラの方が
誤魔化しも効く。
北川のキャラが好きになれるかは
好みが別れるところだけど
僕は楽しく見れたなぁ。
今期のドラマで初めて
次回も見てみようと思えた。
ただ、気になるところもある。
なぜ、イモトアヤコなのか。
僕は舞台でも彼女を観たことはあるが
相変わらず素人くさくて
演技になっていない。
もっと自然に出来る人はいくらでもいるだろう。
あと仲村トオルは、何年経っても
こういう役しか出来ないね。