視聴率的にはパッとしなかった
このドラマのスペシャルを
よくぞやってくれました!
実際面白いのに
知らない人が多いんだよね。
今回は2時間のスペシャルということで
4つの話がそれぞれ展開し
最終的に揃うという内容。
まず、玉山鉄二と宇梶剛士は
プロ野球の投手とトレーナー。
イイカッコしようとして骨折するという
どうでもいい展開でタクシーを使用する。
結局3回も骨折することに…。
次は山崎樹範と瀧本美織。
枝分(竹野内豊)のスッピン論が
話をややこしくして
ムダなタイムスリップを繰り返す。
最終的にはタイムスリップを使わずに
話し合いで解決したところが良かった。
清水富美加の先生の回は
ちょっと間延び感があったなぁ。
清水富美加が若すぎて
担任って感じにも見えなかったしね。
丸山智己のスポーツバカな感じは良かった。
松重豊は殺傷事件の容疑者で
最後は全員で過去に戻ることに…。
あれ、玉山&宇梶が居ないぞ
…と思ったら最後の最後に活躍しました。
今回もバカリズムらしさがよく出ていて
面白かったけど
視聴率的7.4%は寂しいなぁ…。
これじゃあ、もう続きはやらないかな。
このドラマのスペシャルを
よくぞやってくれました!
実際面白いのに
知らない人が多いんだよね。
今回は2時間のスペシャルということで
4つの話がそれぞれ展開し
最終的に揃うという内容。
まず、玉山鉄二と宇梶剛士は
プロ野球の投手とトレーナー。
イイカッコしようとして骨折するという
どうでもいい展開でタクシーを使用する。
結局3回も骨折することに…。
次は山崎樹範と瀧本美織。
枝分(竹野内豊)のスッピン論が
話をややこしくして
ムダなタイムスリップを繰り返す。
最終的にはタイムスリップを使わずに
話し合いで解決したところが良かった。
清水富美加の先生の回は
ちょっと間延び感があったなぁ。
清水富美加が若すぎて
担任って感じにも見えなかったしね。
丸山智己のスポーツバカな感じは良かった。
松重豊は殺傷事件の容疑者で
最後は全員で過去に戻ることに…。
あれ、玉山&宇梶が居ないぞ
…と思ったら最後の最後に活躍しました。
今回もバカリズムらしさがよく出ていて
面白かったけど
視聴率的7.4%は寂しいなぁ…。
これじゃあ、もう続きはやらないかな。