年末年始になぜか二宮和也の
スペシャルドラマがTBSとフジで放送。
これって例の高部あい事件で
米倉涼子ドラマがお蔵入りした影響なんだろか…?


さて…。
下町ロケットにも出演していた
立川談春の自叙伝「赤めだか」が原作。

談春が立川談志に弟子入りして
二ツ目として落語家として認めらるまで
描いたドラマである。

談志の不器用な温かさに溢れた物語で
時間を忘れて見入ってしまった。

出演者もみんな上手い人ばかりで
特に談志役を演じたビートたけしが
違和感なく談志に見えてしまうから不思議だ。

ダンカンが談志の弟子を辞めて
たけし軍団入りするエピソードは有名で、
僕も何度か志の輔の口から聞いたことがあるが
何度聞いても談志のシャレた男っぷりを表す
いい話である。


このドラマの続きも見てみたいし
いろんな弟子達を主人公にした
ドラマも見て見たいと思った。
まだまだいろんなエピソードが転がってそうだ。