今週タイトルに使ってる「ウィークエンド」。
ケーキをむりやり話に
ねじ込んでる感ありありだなぁ…。



今回は、まれが能登でケーキ屋をやるという話から
自己破産した父への恨みが明るみになる展開。

大泉父会社の社員達はしずるとパンクブーブー。
彼らはこれで出番終了かな?

そもそも彼らは、大泉会社に来る前は
何をしていたんだろね?
無理やり引き抜かれたのならともかく
なんの後ろ盾もない出来たばかりの会社に来るという事は
それなりの覚悟はあったと思うのだが…。
それともよっぽど他に仕事がなくて
大泉のところ以外に選択肢がなかったのか???

それなりの技術があって、条件に拘らなければ
まだ若いし仕事はいくらでもあると思うのだけど…。
(僕もIT業界の人間なので)


そして再び父は旅だってしまう。
またか…。


次回はケーキ屋始めるみたいだけど
もう横浜には戻らないのかね。
義母も出てこないし
まれが女将さんでいる意味も薄れてる。