突然現れた祖母はパティシエだった。
身内にプロのパティシエがいたのか…。
いろいろとツッコミどころはあったが
結局、祖母の登場は、まれの夢への一歩に対して
背中を押してあげるため…。
そんなワケであっさりと横浜編が始まってしまう。
もっと先なのかと思ってた。
市役所はどれくらい勤めてたんだろ?
勤務先の上司達の立場から言えば
「せめて1年くらいは頑張ってくれよ」って感じ。
せっかく内定貰ったのに
すぐ辞める若いヤツ多いよ(笑)。
そして、今週は「LIFE」にもまれメンバーが出演。
まれ、父、元治さん、一子の4人が出演。
元治さんはまさかの宇宙人…。
そんなキャラだったっけ?
一子はドラマ同様に扱いが雑だった。
もっと美味しい役あげても良かったんじゃん。
正直、誰でもいい役だった。
大泉は登場してそうそう
「みんな小奇麗な衣装に着替えてるのに
自分達はコントの衣装のままだ」
…と文句を言って場を盛り上げた。
やっぱり、大泉はバラエティになると
魅力をガンガンに出してくるなぁ。
ムロとの絡みももっと見たかったよ。
身内にプロのパティシエがいたのか…。
いろいろとツッコミどころはあったが
結局、祖母の登場は、まれの夢への一歩に対して
背中を押してあげるため…。
そんなワケであっさりと横浜編が始まってしまう。
もっと先なのかと思ってた。
市役所はどれくらい勤めてたんだろ?
勤務先の上司達の立場から言えば
「せめて1年くらいは頑張ってくれよ」って感じ。
せっかく内定貰ったのに
すぐ辞める若いヤツ多いよ(笑)。
そして、今週は「LIFE」にもまれメンバーが出演。
まれ、父、元治さん、一子の4人が出演。
元治さんはまさかの宇宙人…。
そんなキャラだったっけ?
一子はドラマ同様に扱いが雑だった。
もっと美味しい役あげても良かったんじゃん。
正直、誰でもいい役だった。
大泉は登場してそうそう
「みんな小奇麗な衣装に着替えてるのに
自分達はコントの衣装のままだ」
…と文句を言って場を盛り上げた。
やっぱり、大泉はバラエティになると
魅力をガンガンに出してくるなぁ。
ムロとの絡みももっと見たかったよ。