『メリダとおそろしの森』を観た。


僕は『トイ・ストーリー』以来
全てのピクサー作品を劇場で観てきたくらいの
ピクサーファンである。
もちろんDVDも全て持っている。
そんな僕からすると『メリダ』は
かなりの期待外れなグダグダな内容だった。
まず前半が退屈。
なかなか物語が展開していかない。
後半になってようやく動き出すけど
過去のピクサー作品のような
「これでもか」というくらいの
畳み掛けるような驚きもなければ
着地点もなんだかよくわからない。
1時間半使ってやる中身じゃない。
そしてトレードマークの弓矢にしても
活躍の場は全くといっていいほどなく
ラストでもほとんど意味がない。
これじゃ、なんのために持ってるのかも分からない。
もっといろいろ使い道はあっただろうに…。
『メリダ』は制作に6年を費やしたそうだが
物語をイジりすぎな上に
途中で監督が変わったりで
方向性を見失ったまま
完成しちゃった作品のように思えた。
『レミー』以来のガッカリな内容だった。
同時上映の『ニセものバズがやってきた』
と『月と少年』よかったなぁ。
僕は『トイ・ストーリー』以来
全てのピクサー作品を劇場で観てきたくらいの
ピクサーファンである。
もちろんDVDも全て持っている。
そんな僕からすると『メリダ』は
かなりの期待外れなグダグダな内容だった。
まず前半が退屈。
なかなか物語が展開していかない。
後半になってようやく動き出すけど
過去のピクサー作品のような
「これでもか」というくらいの
畳み掛けるような驚きもなければ
着地点もなんだかよくわからない。
1時間半使ってやる中身じゃない。
そしてトレードマークの弓矢にしても
活躍の場は全くといっていいほどなく
ラストでもほとんど意味がない。
これじゃ、なんのために持ってるのかも分からない。
もっといろいろ使い道はあっただろうに…。
『メリダ』は制作に6年を費やしたそうだが
物語をイジりすぎな上に
途中で監督が変わったりで
方向性を見失ったまま
完成しちゃった作品のように思えた。
『レミー』以来のガッカリな内容だった。
同時上映の『ニセものバズがやってきた』
と『月と少年』よかったなぁ。