マリオ、ゼルダの生みの親で知られる
任天堂の宮本茂さんが海外のインタビューで
「今のポジションから引くという」趣旨の発言をして
話題になっている。

さっそくファンの間では「引退か?」と騒然になったが
つまりは現在の総括的ポジションから
ゲーム開発の最前線に戻りたいということらしい。
野球でいえば監督から
プレイヤーに復帰するみたいな感じか?


この引退報道後、任天堂の株価が下がったこともあり
以下の続報を伝えてる。

「僕が望んでいるのは本当に何か新しいもの、
 そして任天堂の未来にとって重要なものに取り組む事です。
 ゲームというものの境界や定義自体を広げるようなものに
 挑戦したいと思っています」


クリエイターに引退はないと語ってる宮本さんだが
任天堂を辞めるということでもないようだ。


宮本さんと言えば、某M社からの巨額の引き抜きにも
首を縦に振らなかったという噂があるくらい(あくまで噂ですけど…)
任天堂への愛着がある。
逆に任天堂が、宮本さんから愛想尽かされるような企業になった時は
危険な時なのかもしれないね。