9/10(土)、5年前に甲子園を涌かせた
日本ハムの斎藤と楽天・田中が、プロで初めて対決した。
甲子園では延長15回でも決着がつかず
37年振りの決勝引き分け再試合。
翌日の再試合でも斎藤は自ら先発を志願し
最後は田中を三振に打ち取って接戦を制し、
早稲田実業学校を夏の甲子園大会優勝に導いていた。
今回の楽天-日ハム戦をフジテレビは緊急中継として
試合の最初から最後まで放送した。
「すぽると!」のキャスターをつとめる国分太一君まで仙台入りさせ
試合のレポートをする力の入れよう。
昨今、プロ野球を地上波で放送すること自体
珍しいのに、全て放送するなんて
この試合の注目度の高さがわかるし
プロ野球ファンとしても嬉しい。
試合は4-1で楽天・田中が投げ勝ったけど
両投手ととも最後まで投げ抜き
試合としても本当に面白い内容だった。
視聴率は7.8%。
決して高視聴率とはいえないが
通常の日ハムと楽天の試合ではありえない数値だ。
残念なのはゲームセットの瞬間が
CM中になってしまったところ。
もう少し我慢出来なかったかなぁ。