週末、愛車を車検に出すためにディーラーへ行き、そのまま代車も借りず(使う予定ないので)電車で帰りました。

 

京都にでも遊びに行こうかー…と予定のないまま電車に乗っていたら、急に「石山寺」に行ったことがないことに気づき、石山駅で飛び降りました。

相変わらずの行き当たりばったりです(;^ω^)

 

その石山駅で見つけたポスターがこちら。

 

 

【鉄道むすめ】のスタンプラリー企画です。

 

皆さんの地元の鉄道会社にも鉄道むすめがいらっしゃるかも知れませんが、全国の鉄道に擬人化したむすめたちがいるのですよ。

みな可愛くてオタク心をくすぐります(笑)

 

ちなみに(普段ぜんぜん乗らないけど)うちの近く(滋賀県)のローカル線のむすめはこちら。

 

近江鉄道の豊郷あかねちゃん。

うむ、可愛い。自慢のむすめでありますヽ(^o^)丿キラキラ

 

他のローカル線のむすめたちも比肩していると思うのですが、

あれ?なんか一人微妙にズレているむすめが…

 

 

 

…東京メトロのむすめ…さすが大都市東京ともいうべき個性の持ち主です。

 

ジワジワくる可愛さとでもいうのでしょうか…下がり眉がたまりません(笑)

 

なんか、このみちかさんを見た後だと、どのむすめたちも十把一絡げ…。なんともつまらない無個性な女子の群れに見えてくる不思議。

 

くそう東京め!!こざかしい真似をしやがって!

と、東京は故郷なのになんだか釈然としない悔しさがこみあげます。

 

 

地方、頑張ろう。

私も少し、このスタンプラリーに興味が出てきました。

 

それではまた(・∀・)/

 

なぎ