{7F5691F0-117D-4666-A63A-7F34929BB5CE:01}





今、私は頑張らずにすべて上手くいく
という実験(?)の最中です。


頑張らないといっても、
怠けてるわけでも
楽をしているわけでもなくて、
最低限のことはコツコツとこなし
力まずにゆるーく
という感じでしょうか。


今まで頑張るのが普通の状態で、
育児も家事も仕事も
頑張りすぎてしまい、 
いつもヘトヘト…


お金や信用や信頼は得られるけど、
自分が辛い状態なのはなんかおかしいぞ、と思ったんです。


自分が
心身ともに余裕があって
元気で
好きなことをたくさんして
いっぱい楽しんで
それでお金や愛やいろんな良いものがついてくる


それが人として
当たり前の状態なんじゃないかって。



でも、
必要以上に頑張るのを止めたら、
すごーく楽です。


自分もいつも良い状態だし、
だからこそ良い仕事ができる。


頑張らないといっても
仕事は
一件一件
全身全霊
でやってますよ♪



相変わらずお金のことは
あまり考えてませんが、
良い仕事ができているからか、
お申し込みは絶えないし、
人間関係もスムーズだし、
いい感じ♪


それに、
好きなことや夢中になれることは、
頑張ろう!
と思わなくても、
楽しく頑張れちゃうんですよね



頑張るのが苦にならない



というか、
むしろ充実感がある。



自分が良い状態だと、
やっぱり現実もスムーズになるんです。


そして自分が満たされた状態の方が
お金もたくさん入ってきます。


日本人特有の刷り込みで、

死ぬほど頑張らなければうまくいかない

というのがありますが、
これって幻想です


頑張らないほうが
いろんなことがスムーズにいきます



もちろん、
やるべきことはきちんとした上で。


無駄にがむしゃらに頑張らなくても大丈夫



頑張りすぎていて苦しい、
心身ともに参っている、
という方は、