栄都の部屋 -14ページ目

今日から11月・・・

月日の経つのは早いもので、後60日程で2007年が終り2008年を迎える

ことになります・・・

 この10月は、プロの方々の独演会や落語会、素人の落語会を聴きに行く

機会が通常より多く、私にとって大変実りのある月でした・・・

 今さら言うのもなんですが、やはりプロとアマの違いは歴然としていて所詮

「アマはアマ」と実感した次第です・・・昨今、老舗のお餅やさんが製造年月日

を偽装する等、お客さんを裏切る事件がありましたが、「ホンマモン」はその商

品にたいして品質の良さと嘘をつかない信用が大切だと思います・・・

 ところが、「売れたら勝ち、食べて苦情が出なければ良い、ばれなければ何

をやっても構わない、兎に角我がさえ儲ければ良い」と言う考えを組織のトップ

が持ち出したら、その組織は何時かは奈落の底に落ちて行くと思います・・・

 芸能も同じことが言えると思いますし、舞台に上がればプロ・アマ関係なくお

客さんに充分満足して頂き、また次回も行きたいと思ってもらえるように稽古

を重ねて精一杯の努力をしないと、お客さんから「偽装」と見抜かれ次第に離れ

られていくでしょう・・・・

 11月10日開催の「津田いいとこ寄席」は、お蔭様で定員を超える申し込みが

あり当日は大入り満員が予想されますが、各演者さんも大いに稽古の成果を発

揮して素晴らしい「渚家一門会」となるように願っています・・・

ありがとう・・・

なぎさのぷりんさんへ


以前にもコメントを書き込まれた方かと思うのですが。初めてでしたら

大きな勘違いですので、前もってお詫びしておきます・・・

取り敢えず、月一回程度の私的な愚痴にお付き合い頂き感謝です!

これからもご贔屓の程、宜しくお願いします・・・


まずはお礼まで・・・

10月も半ばです・・・

13日(土)某八幡小校区の「敬老のつどい」に落語を頼まれ、「転失気」

をしました。

 お世話してもらった方が毎年、男山泉自治会で年2回寄席を開いてる

関係で快く引き受けさせて頂き、開演の1時間前に会場に着き控え室に

案内してもらいました。

 学校なので空き教室で待機していましたが、お茶の用意もなく只、待つ

のみでこちらから「お茶は?」と言って、初めて気を付かれ頂きました・・・

 出番の声が掛かり、体育館に行きますと落語の道具(見台・膝隠し・座

布団)がそのまま放置され、挙句の果てに私が舞台で着物姿で毛氈を敷

き、マイク・座布団をセットして出囃子のテープをオンにして出て行くという

結果になりました・・・

 出演者に何から何までさせると言うのは、永く続けている私にとってこの

春の山之上地区の野外での河川敷での落語を思い出させてくれましたが、

今回は「赤飯」等が付いていたので、良かったと思う今日この頃です・・・

暑さ寒さも彼岸まで・・・

9月も半ばを過ぎたにも関らず、連日30度を超す暑さが続いています・・・

これも地球温暖化現象の一因かもしれませんが、私たち自身の生活スタイル

をもう一度見直す必要があるかも・・・

モノを粗末に扱わず、大切にする。余計なモノをその時の衝動で買わない。

分相応の生活をする。お金を始末する等々の昔からの教えを皆が守らずに

「自分さえ良かったらよい!」という人間が世の中に蔓延り、他人や周りの

迷惑を考えずに我儘し放題の結果が、今の世の中の現状のような気がします。

9月に一回だけ「お年よりを大切にしましょう」ということで、地域で様々なイベント

がされますし、これまでもバス・電車のシートにも「指定席」を設けていますが、

本来は年中、お年よりを大切にして席を譲るのが「当り前」のことなのですが、

それすら出来なくなってきており、非常に嘆かわしいことです・・・

 先日、久し振りに家族で回転寿司屋さんに行き、テーブル席がなくカウンター席

に座ったのですが、隣がテーブル席で仕切り板から4歳ぐらいのガキが覗きこみ

私に相手してもらおうとするのですが、一緒にいた親もそれに注意するわけでもなく

只ひたすら寿司を食べていたのです・・・

 ガキもマナーがなっていないのは勿論ですが、先ず親のマナー感覚がゼロには、

閉口され、美味しい寿司が不味い寿司になった次第です・・・

 学校教育が結構問題にされますが、給食費の未納や校内暴力についても親の子供

に対する愛情不足や本当の躾が出来ていないのが「一因」かもと思った次第です・・・

大人も子供も年齢に相応しい「自己責任」が問われている様ですね・・・


残暑お見舞い申し上げます・・・

 8月も半ばが過ぎようとしています・・・

皆さん、暑い日が続きますがお変わりないですか?

お蔭様で、私は8月に入ってからもパワフルに活動

させてもらっています。

 4日の「納涼くらわんか寄席」では、トリで「船弁慶」

を演じ、終了時間に間に合わせての早口落語が結構

お客さんに喜んで頂きました、。

 5日の「泉納涼ふれあい寄席」では、中トリで桂枝雀

師匠創作の「夢たまご」を演じ、私なりにまだまだ工夫

が必要な処が多々ありましたが、少しでも枝雀師匠の

味が出せていたらと思っています。

 10日は某市主催の「平和コンサート」を聞きに行き、

改めて平和の尊さを語りと唄を通じて実感しました。

 11日は、天満天神繁昌亭での「笑福亭松枝独演会」

に行きました。

 会場は、大入り満員で落語ファンの熱気が場内に溢れ

ていて、各演者さんも大熱演でした。

 師匠のネタは、私の好きな古典落語「口入屋」「三十石」

の二席を丁寧にタップリと演じられ、大満足をしました。

 私も、17日に高槻で落語を依頼されており、お客さんに

喜んで頂けるように頑張りたいと思う今日この頃です・・・




復活します。

私のブログに何方からも書き込みが無く、無意味なメッセージは地球環境から

みても良くないと判断し、勝手に休んでいましたが突然3通(多分、一人で3通?

)の激励の書き込みがありましたので、これからボチボチ徒然なるままに記事を

書く事にします・・・

 7月は、仕事の関係で様々な方と良い出会いと素晴らしい音楽の世界に感動し、

落語面では、「むらさき亭」の10周年記念落語会で「天災」で多いにお客さんに

楽しんでいただくことが出来て、充実した月でした。

 8月も、この調子で進んで行きたいと思っています・・・


明日から7月です。

月日の経つのは早いもので、明日から7月です。年齢が増す毎にそのスピードに

唖然とするばかりです・・・

 さて、今日は娘が和菓子の「水無月」を買ってきましたので、「何で」と尋ねると

この半年、病気もせず無事過ごせたことに感謝の気持ちを込めて、京都では食

べる習慣があるとのこと・・・下が外郎で上が小豆の3角形になっている和菓子で

結構、美味しいかったです・・・昔は氷が贅沢品だったので、その代用で外郎とな

り、厄除けに小豆餡が用いられたとのこと・・・・

 恥ずかしながら56歳になって初めて知った次第で、本当に娘には感謝です。

そして、向う半年間も「無病息災」の願いも込めて食べると良いと教えられ,

食育というか、食べる意味の奥の深さを感じながら「水無月」を味わった次第

です・・・


無事、時が過ぎていきます・・・・

過日の一門会も土曜の夜にも関らず、170人ものお客さんのお越し頂き、無事盛会

裡に終える事が出来ました。

 私のネタおろしの「風呂敷」もマクラで花見の一件を話した処、大いに受けその余勢

をかりて本題もスムーズに入れ、楽しく落語が出来ました。

 お客さんに笑ってもらうのも大切ですが、演者が先ず楽しんで演じないと、その気持

が伝わらないと実感した次第です。これからも「夫婦」を取り上げたネタに挑戦し続ける

つもりです・・・

 10日に「全日本社会人落語選手権・大阪本選」が開かれ、なぎさの会から初都がオ

リジナルの「市民病院白書」(あまりにもタイムリーすぎて生々しい内容でした・・・)を演

じ、場内爆笑の渦に巻き込みましたが、内容が内容だけに優勝を逃したものの、多分

本人は充分満足していると思います・・・

 結果はどうであれ、自分の持っているエネルギーとパワーを出し切ってやれば仮に

他の処から批判があろうと、それを評価するのは現場のお客さんであり、私の立場か

ら言わせてもらうと、市民・利用者ではないかと思う今日此の頃です・・・


もうすぐ一門会

GW前の27日に大阪のキタで「どきどき斎塾」の講師で「大阪落語について」と

いうテーマで講演し、28日の天満天神繁昌亭「第1回立命寄席」、29日のワッ

ハホールでの「桂米左独演会」に行き、5月3日前泊して4日の長男の結婚式・

披露宴に東京まで出かけ、5日・6日と仕事と結構、ハードスケジュールでした

が、無事何事もなく過ごすことが出来てホッとしているところです・・・

 という訳で、毎年恒例の中之島まつり「社会人落語祭」には参加出来ません

でしたが、会から金太・初都の2人が準備から舞台、片付けと活躍したとの報

告を受けて胸を撫で下ろしています。

 関係者の話から楽屋では、私の事やら他の団体からの「変な噂」を耳にした

との事でしたが、私が直接聞いた訳でもないので相手にしても仕様が無く静か

に傍観していますが、それによって当事者を含め周りの者や、組織に迷惑を掛

けるような事態になれば放置出来ませんので噂の出所から事実関係を明らか

にして、キッチリ対処するつもりです・・・

 それにしても我が息子が結婚しておめでたい時に、水を注すような訳の判ら

ん噂話を切り出す無神経な輩にはきっと今受けている処分以上に「天罰」が下

る事でしょう・・・

 そんな事はさておいて、阪神も連敗を脱出して三位のプレーオフ圏内に入れ

るように頑張ってもらいたいですし、気分よく渚家一門会を迎えるために私も気

分一新して、トリの重責が果たせるように「風呂敷」の仕上げに全力投球して行

きたいと思う今日この頃です・・・

上方落語の原点を見たような・・・

私も落語を始めてから39年・・・いろいろな方々から落語を頼まれて各地に出

向かい、一年に約50回程度演じています・・・

実は、昨日某FM局のパーソナリティのOさんから電話が「明日、家近くの公園

で花見大会をしますが、落語をお願いしたい」とあり、日頃からお世話になって

ているし会のPRも必要なので行くことにしましたが、会場に到着するなりビック

リしました。

まず、野外で舞台がビールケース2個、マイクがあるもののマイクスタンドもなく

仕方なく、ワイアレスマイクをミニ自転車のブレーキレバーにグァムテープで縛

り付け何とか音は確保しました。勿論、座布団は家庭用のものでおまけに着替

える所がなく、少し離れて生着替えをして、小噺と落語「千早振る」をしました。

 お客さんは20人足らずで皆は「すき焼き」やビールを飲み、落語を聞く雰囲気

では無かったですが、そこは逆境に強い男で、「手を抜く」ことをしないでそこそ

こ笑いも取れました・・・

 こんな経験は初めてですし、多分今度頼まれても同じ条件でしたらお断り

しますが、昔の落語家さんは「辻話」とか「カド付け」とか言って、道行く人々

に面白い話を聞かせて、足を止めさせて商いをする「大道芸」的な芸から上方

落語が生まれたと聞きますし、私なりに良い体験と大変勉強になりました。

 最近は、素人の落語会でも結構、良い会場で音響・照明などもすぐれていて

、それに慣れて自分の芸を棚に上げておきながら、一人前の芸人気取りで過

ごしている輩もおりますが、常に初心を忘れる事無く、「一期一会」を大切にし

て頼まれたら自分のベストを尽すように心掛けたいものです・・・

 囲いの無い所で裸になり着物を着替えるのだけは、他の方に迷惑になりま

すので、次回はマイクスタンドと着替える場所だけは準備お願いします。

 それと、車で行きましたのでビールが飲めなかったのが非常に心残りでした。