12月8日(金)

 

当店ご常連のR丸様

 

活きエサの

 

モエビ2,500円

 

青イソメ(細め)2,000円をご購入🙇🏻‍♀️

 

 

釣友2名を乗せて

 

夕方3時に港を出港し

 

田原市福江漁港沖へ 船...

 

 

久しぶりの夜釣りで

 

張り切ってエサを奮発したが

 

潮回りが若潮だけに

 

釣れんとエサがダダ残りするなぁ~と

 

行く道中から船長さんは不安気味...笑い泣き

 

 

釣り場に到着

 

波もなく穏やかだが

 

周囲にボートの姿は殆どなく貸切り状態ポーン

 

 

水深4.5mの漁礁へアンカーを下ろし⚓

 

早速、釣りの準備に取り掛かる

 

すると、釣友のK氏が

 

「船長~、水が透き通って漁礁が丸見えだがん

 

すかさず船長

 

「お前、何十年釣りしとるだ。今の時期は透明

が増すで当たり前だら。魚が漁礁の中におれ

暗くなりゃ~出てくるから釣れるはずだわ」

 

 

日没まではあと40分ほど

 

気の早い釣友2名は、胴突き2本針仕掛けで

 

モエビのエサをセットし釣り開始

 

しかし

 

本命は釣れず外道のクサフグが釣れるのみ

 

それを見た船長さん

 

「まだ、早いわ。暗くならんと釣れぇへんわ」と

 

竿も出さずにパンをむしゃむしゃ腹ごしらえピザ

 

 

そうこうしているうちに

 

つるべ落としのごとく一気に日が沈む🌇

 

すると

 

釣友T氏の竿にクサフグとは違うアタリがあり

 

少し小さいがカサゴがお目見え

 

そして

 

釣友M氏と船長にはメバルの姿

 

M氏の釣ったメバルは20cm超の良型気づき

 

すぐに船長さん

 

「小さいエビをよって4~5匹ずつパラパラ

 

撒いてメバルを浮かせちゃぁどうだ」と

 

M氏にアドバイスする

 

几帳面で素直なM氏は言われた通りに実行

 

数分後、少しメバルが浮いてきたようだアップ

 

 

下針にカサゴ、上針にメバルが喰ってくる

 

ほど良く下げ潮が効いており

 

魚の活性がすこぶる良い

 

3人共に入れ食いモード突入メラメラ

 

時折、根に持ち込まれ針を切られてしまう

 

ヘッドランプは使用しているが

 

老眼3人衆は仕掛け交換にもたつくも

 

潮止まりの9時過ぎまで喰いは活発

 

 

 

干潮時間になり

 

メバルの喰いは悪くなったが

 

カサゴはまだ喰ってくる

 

 

上げ潮が効きだした10時頃

 

M氏「船長、エビエサがなくなった」

 

船長「えっ、あんだけあったエビがないはてなマーク4~5

ずつパラパラ撒けっていったよな」

 

M氏「おぅ...」

 

船長「途中から俺の見てないうちにダーダー撒い

ただら~」

 

M氏「・・・・・・」

 

船長「今夜は潮が緩いで良かったが、大潮だとよ

うけ撒いても漁礁の外に流れて行くだけで意味が

ないぞ」

 

M氏「・・・・・・笑い泣き

 

 

 

仕方なく

 

残った青イソメで釣るも、じきに使い切り

 

釣りエサ完売終了となるチュー

 

 

 

船長さん御一行

 

久しぶりにメバルの数釣りを堪能し

 

エサがダダ残りするよりも

 

使い切ったことの方が満足で100点

 

午後10時半、納竿沖上がり 船...

 

 

 

 

 

結果

 

 

 

 

上矢印17cm超の良型メバル

 

 

 

 

メバル3名で149匹拍手

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カサゴ3名で160匹拍手

 

 

 

 

 

 

若潮で釣果が心配でしたが

 

久しぶりの大漁劇でしたね~OK

 

皆様、お疲れ様でしたキラキラ

 

 

 

 

 

最後までブログをお読み頂き、誠にありがとうございます。

 ☆三河湾の海釣りのことならお任せ下さい☆

 

愛知県西尾市で釣具・釣りエサの販売を行って

おります有限会社渚屋です。

 

三河湾の釣果情報や釣具紹介など不定期です

が更新していきます。

釣具の特売品情報も発信できればと思っており

ます。

もちろん、エサ屋さんですから、釣りエサ情報も

お知らせしていきますよ。

 

 

【冬季12~2月までの営業時間】

AM5時~PM7時まで

金・土・祝日前夜:AM5時~PM8時まで

※毎週木曜日定休となります


釣具・釣りエサのお問い合わせは
0563-59-5835 

渚屋釣具店までお気軽に...☏

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 釣具屋へにほんブログ村