バリ島2018サーフトリップーⅤ
お食事編![]()
サヌールエリア『バビグリンのナシチャンプル屋さん』
レンボンガン島の『バビグリンのナシチャンプル』
バビグリンとは豚の丸焼きの事です![]()
バリニーズはみんな大好きです![]()
クタのナシチャンプルの名店『ニックマート』
ビーフ、小魚、焼きそば、野菜、ご飯、栄養満点![]()
250円くらい![]()
バリと言ったらナシゴレン(焼きめし)定番メニューです![]()
食べるの大好きサラサちゃん、パスタとミックスジュース![]()
シカゴから台湾経由で16時間かけてバリ島入りした
愛子ちゃん、初日は和食でお腹を満たしました『スシテイ』
サヌールエリアでもっとも有名な
イタリアンレストラン
『マッシモ』予約なしで入れたんですが、あっと言う間に
欧米人でいっぱいになりました![]()
ここのジェラートは絶品で、1日中行列が出来ています
ビーフバーガー&ミックスジュース・ヌサインダレストラン
レンボンガン島の朝食
バリでの朝食
フルーツタップリです![]()
果物の女王と言われているマンゴスチン
とっても甘くて絶品です![]()
へたの部分の数と中身の数が一緒だそうです![]()
女子はとにかくチャレンジャーで、ウブド観光の
途中であの『ドリアン・果物の王様』を発見![]()
とにかく強烈な匂いで苦手な人が多いのですが…
お2人とも全然大丈夫で、美味しかったといってました…![]()
町のスーパーで買うと30000ルピアくらい、
ここではカトゥさん交渉バリニーズプライスで
15000ルピア(120円くらい)でゲット
テレマカシ~
外側の皮は何ともグロテスクなのですが、中身はクリーミーで
甘く、ミステリアスな味…でもはまりそうです![]()
こんな南の楽園で美味しいもの食べて至福の時間を過ごす![]()
最高ー
バグースです![]()
チャレンジはまだまだ続きます![]()
![]()
ライステラスに向かって、大きなブランコで揺られます![]()
まさにアルプスの少女ハイジ気分に浸れます。
但し最初はバンジージャンプを飛ぶ時の
勇気が必要だそうです
こちらはウブドで体験できます![]()
そして又お腹がすくのでありました…![]()
リップカール ウェア
春夏物入荷しました![]()
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com
スクール・レンタル受付中![]()
(エントリーフォームよりお申込み下さい)




















