9月10日(日)午前のサーフィンスクールは、
熊本からお越しのNさん・Oさん・Mさん、
Kさん親子、県内からお越しのKさん・Sさん、
Sさん・Eさん・Nさんでした
セイジチーム
初級者2名、体験コース1名の3人組でした
「随分リラックス出来てるなぁ」と感じていたら
「水泳部」の3人組でした 「だからか~
」!
ボードへの荷重の理解と実践が
まことにお見事でした
それには水への慣れがあったんですね
これからが楽しみです
ずっとサーフィン続けていって下さいね
ユーホチーム
今日はみなさんセンスがあり海に入って
1本目から立ち上がりました
お母さまは、ほどんどの波で立てていましたね
柔道をしている方は体幹がしっかりしているので
サーフィン向きだと思います
これからサーフィン頑張っていきましょう
娘さんは、ビックウェーバーでした
今日一大きい波を見事乗りこなしていました
立ち姿も安定しており、キレイなフォームでした
Sさんはサーフィンを楽しんでくれている
様子が見て取れました
途中からパドリングを少し取り入れましたが
自力で立つことができ素晴らしいですね
Kさんは、とてもストイックにサーフィンしており、
波の見方なども質問してくださったので、
とてもスムーズにスクールが進みました
スクール後も自主練がんばってください
下村チーム
今日も快晴の中、気持ちの良い
スクールとなりました
みなさん初めてのサーフィンということでしたが
陸での練習の時から初めてとは思えないほど
キレイなフォームでした
最初は足の位置が中心からズレたところに
出してしまい、バランスを崩していましたが
回数を重ねるごとに修正していき
最後にはパドリングを入れて、自力で波に
乗ることができていました素晴らしい
皆さんのライディング
本日はお疲れ様でした。
今日はゆっくりお休みください
またのお越しをお待ちしております
九州北部豪雨災害
台風5号で被害に遭われた方へ、
謹んでお見舞い申し上げます。
1日も早い復興をお祈り致します。
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com
スクール・レンタル受付中
(エントリーフォームよりお申込み下さい)