8月20日(日)午後のサーフィンスクールは
東京からお越しのFさん、Cさん、Lさんご家族、
市内からお越しのAさん、Tさん、Sさん、
Hさん、Mさんの8名でした![]()
ユーホチーム![]()
Fさんは、サーフィン初体験でした![]()
序盤から波
にスイスイ乗りはじめ
パドリングも少しずつ入れながらスクールしました![]()
元気な子供たちと楽しそうにサーフィンしてましたね![]()
Cさんは、15歳にして自分より15cm以上
大きいことに驚きでした![]()
サーフィンがとても上手で
パドリングひとかきでボードが
グイグイ進んでいました![]()
ポージングしながらのサーフィン![]()
とても個性的で楽しかったです![]()
Lさんは、好奇心旺盛にサーフィンしており
途中までレギュラーだったのを
グーフィースタンスに変えてチャレンジしました![]()
波にもしっかり立てており、良かったです![]()
クラゲ
怖かったですね![]()
下村チーム![]()
今日も快晴の中、気持ちのよいスクールでした![]()
三名ともレクチャーをとても真剣に
聞いてくださいました![]()
海では、足
を出すことに苦戦されたり
膝をしっかり曲げれていなかったりしましたが
アドバイスをしっかり聞いていただき
改善し、グングン上達していきました![]()
最後には皆さんロングライドもでき
素晴らしかったです![]()
オクゾノチーム![]()
Hさんは
「自力で波に乗れるようになりたい」
ということだったので
パドリングや波
の見方について説明しました![]()
普段は使わない筋肉
を使うので
最初のほうはつらいかもしれませんが
続けていけば大丈夫です![]()
海でも、向上心があって
何度も質問され、何度も波に
挑戦されていたので感心しました![]()
Mさんは、今回で二回目のスクールということで
最初のほうは前回の感覚を
取り戻すのに苦戦されていました![]()
しかし、後半はコツを掴んで
たくさん波
に乗っていました![]()
上半身がもっとリラックスできると
もっと良くなると思います![]()
二回目でここまでできれば
素晴らしいと思います![]()
今日のライディング![]()
今日のスクールお疲れ様でした![]()
ゆっくり休まれて下さい![]()
九州北部豪雨災害
台風5号で被害に遭われた方へ、
謹んでお見舞い申し上げます。
1日も早い復興をお祈り致します。
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com
スクール・レンタル受付中![]()
(エントリーフォームよりお申込み下さい)










