7月17日(月・海の日波)午前のサーフィンスクールは、

 

昨日に引き続き京都からお越しのTさん、Sさん、

 

長崎からお越しのOさん、福岡からお越しのWさん、

 

市内からお越しのYさん、Mさん、Nさんでした!!

 

 

やしの木セイジチームやしの木

Oさん、立ち上がる時のバランスが時々乱れる事がありましたが、

 

一度立ち上がってしまえば、決まったフォームで安定した

 

ライディングが出来ました100点 波のコンディションも色々違い

 

ますので、たくさん体験して楽しんで下さい拍手

 

Wさん、バランス感覚、柔軟性、共にgoodですクラッカー

 

今のようにむやみに力を入れる事なく、軽やかに揺られて

 

いきましょう合格 上達間違いなしですよ~合格

 

 

 

やしの木ユーホチームやしの木

Mさん、スイスイと波に乗っていましたグッ陸での立ち方のコツを

 

熱心に聞いて下さっていたからだと思いますクラッカー軽くパドリングも

 

取り入れてましたが、ほぼ自力で立っていました合格

 

次は波選びですねひらめき電球

 

Yさん、重心のかけ方をメインに練習していきましたあし

 

コツを掴むとロングライドが増え、とてもサーフィンを

 

楽しんでいましたルンルンこれからガッツリサーフィンを初められる

 

そうなので、次は自力で立てる練習をしていきましょうキラキラ

 

Nさん、今日の課題は腕立てを伸ばしきる事と、足の位置

 

でしたねひらめき電球陸と海の違いになかなか苦戦していましたが、

 

ぬけずに練習した結果、しっか立つ事が出来ました拍手

 

素晴らしいですクラッカー

 

 

やしの木アキラチームやしの木

 

たま~に来る大きめの波は、パワーもあり

 

レッスンするには十分な波でしたグッ

 

 

昨日体験コースを受講されて今日が

 

2回目のSさん、パドリング、ライディング

 

フォームすべてが安定していて

 

とってもお上手でした100点

 

 

Tさんは昨日1日コースを受講されていたので、

 

今日はライディング時のアクションを伝授しました。

 

レールを入れて横に滑りながら、パンピングで

 

加速感も体感して頂きましたサーフィン

 

次回が楽しみですアロハ

 

 

イルカ皆さんのライディングイルカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はお疲れ様でした。

 

今日はゆっくりお休み下さい半月

 

またのお越しをお待ちしております。

 

 

九州北部豪雨災害で被害に遭われた方へ、

謹んでお見舞い申し上げます。

1日も早い復興をお祈り致します。

 

宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com

スクール・レンタル受付中ビックリマーク

(エントリーフォームよりお申込み下さい)