7月16日(日)午前のサーフィンスクールは、
昨日に引き続き神戸からお越しのYさん、
福岡からお越しのTさん、市内からお越しのAさん、
京都からお越しのSさん、
大阪からお越しのKさん、K地さんでした
セイジチーム
Tさん、Yさん、Aさんの初心者スクールでした
今日は満ち潮気味で、浅瀬で一気に崩れる波が多い
状況でしたので、ボードの先端が水面にささり
やすい難しいコンディションでした でもサーフィンは
この色々と違う波を制覇する事が楽しさに繋がります
又、体験する事が必須条件ですので、どんどん機会を
作って海に来て入って下さい
オクゾノチーム
Kさんは最初から波にスムーズに乗れていました
目線と足の向きを意識すれば、もっと上達すると
思います 初めてのサーフィンでパドリングも入れて、
自力で出来ていたので、素晴らしかったです
Kさんは最初の方は苦戦されていました 目線が
下を向きがちだったので、そこを修正すると波に
乗れる様になりましたボードに立った後の粘り
がとても素晴らしかったですナイスガッツです
Sさんは陸上でのレクチャーでしっかり動作の確認が
出来ていたので、海に入ってもしっかり出来ていました
後半はパドリングも取り入れてトライしました
午後からもスクールという事なので、頑張って下さいね
本日はお疲れ様でした。今日はゆっくりお休み下さい。
またのお越しをお待ちしております。
九州北部豪雨災害で被害に遭われた方へ、
謹んでお見舞い申し上げます。
1日も早い復興をお祈り致します。
宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com
スクール・レンタル受付中
(エントリーフォームよりお申込み下さい)