3月26日(日)午前のサーフィンスクールは、昨日に

 

引き続き神戸ステーキからお越しのYさん、

 

熊本からお越しのTさん、宮崎マンゴーからお越しのYさん、

 

北九州ラーメンからお越しのTさん、Kさん、Yさん、

 

スイススイスからお越しのJさんでしたサーフィン

 

 

 

 

 

 

ちょうちょアキラチームちょうちょ

 

この間までロングボードで何とか乗れていた

 

Yさん、今では7’6”のファンボードに自力で

 

乗れるまでになりましたクラッカー

 

ヤル気と努力の成果ですねグッド!

 

これからもこの調子で頑張っていきましょう。

 

 

Yさん、Tさんは今回が3回目のスクールでした。

 

自力で立つ事はもちろんのこと、レールを入れて

 

横に滑る事も出来たので、これからが楽しみに

 

なってきましたチョキ

 

 

右下矢印はじめにサーフセットを使って体幹トレーニングと、

 

 フォーム固めを行った為、皆さん海での動きが

 

 とっても良かったです合格

 

ダイヤグリーン上達の近道ダイヤグリーン

 

1 いかにイメージが出来ているか!?

2サーフィンする為の体(必要な筋肉)を作る事です。

 

 

ちょうちょユーホチーム ちょうちょ

 

Tさん、とても上手でしたニコニコ

 

一本目から立ち上がり、フォームも

 

言うことなしビックリマークです音譜

 

後半にはパドルから立ち上がり

 

波のピークで立つこともできました波

 

素晴らしいです!!

 

次はレールをいれて乗っていきましょうニコニコ

 

Kさんも一本目から立ち上がり

 

上手に波に乗っていました音譜

 

途中フォームが崩れましたが

 

なんとか修正して立てましたねサーフィン

 

一本だけレールが入って乗ったときは驚きましたビックリマーク

 

Yさんは、今日は足がなかなか前に出ないのと

 

腕の外側から出てしまうクセが抜けず苦戦しましたあせる

 

しかし諦めずに何本もトライして

 

ラストは自力で立つことができましたニコニコ

 

次はロングライドしていきましょう音譜

 

Jさんは、とてもアグレッシブにサーフィンしていましたサーフィン

 

サーフィンは3回目ということで7’0”のボードに乗り

 

数本ですが波に乗れていました波

 

海がとても好きで、楽しくサーフィンされていました!!

 

スクール後もエネルギッシュに自主練ですニコニコ

 

 

サーフィン今日のライディングサーフィン

 

本日はお疲れ様でしたビックリマークゆっりお休み下さい。

 

またのお越しをお待ちしております音譜

 

 

宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com

GWのスクール・レンタル受付中ビックリマーク

(エントリーフォームよりお申込み下さい)