10月21日(金)午前のサーフィンスクールは、鹿児島から

 

お越しのNさん、市内からお越しのN地さん、福岡から

 

お越しのN原さん、奈良からお越しのMさんでしたビックリマーク

 

右上矢印スクール終了後自主練される方もいらして、全員集合の

 記念撮影は出来ませんでしたあせる

 

まだまだたま~に来る波は大きかったので、今日も青島寄りで

 

スクールを行いました。

 

N原さんとMさんは立ち上がる時、慌ててしまうと前足が

 

もたつきましたが、思い切り出来た時はスムーズに

 

立ち上がる事が出来ましたグッド!

 

普段から陸トレ(テイクオフの練習)をしておくと

 

次回がかなり楽になりますよ~音譜

 

N地さんは今回もボードを短くしてのスクールでしたが、

 

回を重ねる度に安定感&力強さが増して行くのが

 

分かりますチョキ

 

Nさんは今回少しお疲れなのか、パドルを意識し過ぎたのか

 

いつもの調子が出てなかった気がしましたあせる

 

今の時期は基礎固め、身体作りだと割り切って下さい。

 

焦る必要はありません、数か月後スイスイ波に乗ってる

 

自分をイメージして、頑張って行きましょうアップ

 

 

本日はお疲れ様でしたビックリマーク

 

今日はゆっくりお休み下さい三日月

 

またのお越しをお待ちしております。

 

 

くまモンPRAY FOR KUMAMOTOハイビスカス

 

宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!