9月18日(日)午後のサーフィンスクールは、昨日に引き続き

 

兵庫からお越しのYさん、Tさん、佐賀からお越しのSさん、

  

午前に引き続き東京R社の皆さん、

 

県内からお越しのWさん、岡山からお越しの

 

Hさん・Oさんの9名でしたサーフィン

 

スイカセイジチーム

 

スイカ奥園&ユーホチーム

 

 

ハイビスカスユーホチームハイビスカス

 

午前中に引き続きの3名組でした!!

 

Kさん、パドリングパーを初めて取り入れてサーフィンしましたが、

 

後半になるにつれてメキメキと上達しました合格最後は体力が

 

無くなってしまいましたが、とても上手でしたクラッカー

 

Hさん、午前中よりも元気にサーフィンしていて驚きです合格

 

また数回自力で立っていて、素晴らしかったです拍手

 

Kさん、前半ボードが合わず苦戦しましたが、自力に合った

 

ボードを見つけるなり、ロングライド連発でしたグッ

 

船長の余裕のガッツポーズかっこ良かったです合格

 

 

ハイビスカス奥園チームハイビスカス

 

今回は初心者コースを受講のWさんは、パドリングパー

 

海の上でのボードの取り回しについて説明しました筋肉

 

最初は、難しいと思いますが、繰り返し続けていけば、

 

出来る様になるので、続けていきましょう合格

 

Oさん、最初からスムーズにボードに立っていましたクラッカー

 

地元にもサーフィンが出来る場所があると言われていたので、

 

これを機会に挑戦するのも良いんじゃないでしょうかサーファー

 

Hさん、最初はボードに立つのに苦戦していたのですが、

 

後半コツを掴んだみたいで、楽しまれていました音譜

 

ボードの上で粘っていたのが良かったです合格

 

 

ハイビスカスセイジチームハイビスカス

 

Tさん・Yさんは、今日は小波のコンディション波でしたので、

 

ごまかしのきかない、繊細さが求められる場面が

 

多かった中、お二人とも本来の長所が十分に

 

発揮されたライディングが出来ていましたびっくり

 

色々なコンディションに刺激を感じながら

 

楽しんでいって下さい!!

 

Sさんは随分とマイボードにも慣れ安定した

 

テイクオフができるようになっていますキラキラ

 

色々な波を経験して応用力をつけていって下さいチョキ

 

 

 

本日はお疲れ様でしたルンルン

 

3連休を楽しむためにも今夜はゆっくりお休み下さいふたご座

 

またのお越しをお待ちしております飛行機

 

 

くまモンPRAY FOR KUMAMOTOハイビスカス

 

宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com