9月20日(日)午前のサーフィンスクールは、

宮崎からお越しのHさんご夫婦、Tさん、福岡からお越しのOさん、Kさん、

兵庫からお越しのNさんの6名のスクールでしたヤシの木



今日は、波が大分落ち着き、形も丁度良く、GOODコンディション


の中でのスクールでした音譜




クマノミセイジチームクマノミ


Hさん旦那様は、普段はショートボードに乗られているとの


ことでしたが、今日はロングボードでのレッスンを受けられました目


ロングの場合一つ一つの動作を正確に力強くする必要があるので、


ショートの時よりも注意点が印象強く確認されやすいので、


今回いい練習になったと思いますアップ


Nさんは、takeoff際の上半身の前傾度を今より強めに


した方が良いと思われますビックリマークあと、立ち上がるタイミングが


少し早めですので、波の押す力を敏感に感じとるようにしてみて下さいラブラブ



ペンギンケンタチームペンギン


Tさんは、初めの方はバランスをとるのに苦戦しましたが、


数をこなすにつれ上達していき、最後には岸までの


ロングライディングが出来る様になりましたキラキラ


Hさん奥様は、ボードから手がなかなか離せず、バランスを


取りづらかったですが、後半には上手にバランスを


取れるようになりましたチョキ



フグアキラチームフグ


カメラスクール終了後レンタルして自主練に行かれたので写真がありませんしょぼん


1年~1年半ぶりとなるOさんとKさんビックリマーク青島寄りの腰ぐらいの波で


リハビリを兼ねてのレクチャーとなりましたにひひ


Kさんは前半から絶好調でチョキブルードットブルードットサーフボード7’0”


マーブルモデルに乗ってもらい、新たな感覚の乗り心地をサーフィン


体感してもらいました音譜


Oさんは1本1本乗るたびに調子を取戻し、スピードに乗った


アップスンを何本もきめていましたクラッカー


お二人を見ていて共通して言えることは、上手く行ったライディングは


すべて肩の力ぬけている事でしたビックリマーク


これからも慌てず・焦らず・落ち着いてサーフィンを行って下さいねニコニコ





本日はお疲れ様でしたビックリマーク


ゆっくりお休み下さい星





ナギサストア10周年記念セール!好評開催中! 

http://ameblo.jp/nagisastore-blog/entry-12018200118.html


宮崎でのレンタルサーフボードは
ナギサストアへ!
http://www.nagisastore.com

またのお越しをお待ちしておりますハート