明日、12月9日(日)は
宮崎では毎年恒例の
青島太平洋マラソンが
開催されます
国道220号線に交通規制が入ることにより、
その周辺の迂回路も渋滞が予想され、
時間帯によっては市内方面より青島にお越しの際には
想定外の時間がかかってしまう可能性があります。
規制区間は、一気に全線規制となるわけではなく、
規制と開通を繰り返しながら徐々に変化するのですが
どちらにせよ、午前中を中心に市内~青島方面へは
バイパス(220号線)一本での通行は
不可能に近い状態となります。
規制状況をまとめるとこのようになります。
青島~市内への上り方面が
運動公園前より朝8時50分から通行止めになり
徐々に北上しながら規制と開通を繰り返し、
橘通りまで前線開通するのが12時10分。
市内~青島への下り方面が
市役所前交差点より朝9時26分から通行止めになり
徐々に南下しながら規制と開通を繰り返し、
運動公園前まで前線開通するのが13時53分。
青島海岸の遊歩道も
選手が走るコースとなっております。
遊歩道を横断して海に出られるサーファーの皆様は
走行中の選手の通行の妨げにならないよう注意して
遊歩道を横断しましょう